大口駅はとにかく商店街がスゴイ!!
八百屋、金物屋、八百屋、魚屋、雑貨屋、鞄屋、衣料品店、レストラン、蕎麦屋、花屋、スーパーなど徒歩で10分ほど続きます
ハッキリいって無いものはないです。端から端まで歩くと微妙に疲れます^^;ただ最近シャッターがかなり目立つようになってきてしまいました・・・・・
商店街の反対側には大口病院という大きな総合病院もあり、横浜線では住みやすさはピカイチ!(死語)子連れのファミリー層も沢山いる下町です
また近くの浦島町は浦島太郎伝説の発祥地です!
◎ アクセス ★★★☆☆
東京方面へは、東神奈川で乗換えてJR京浜東北線か、菊名から東横線になります
横浜へは1本で行きますので便利です、新横浜にお勤めの方などにもオススメです!
◎ 特 徴 ★★★★☆
大口は商店街や、病院など生活に必要な施設の充実した街です
なので子連れのママさんがたくさん歩いてます、電動自転車で前後に一人ずつ2人お子様を乗っけて保育園の送り迎えをしています
「下町」という言葉が本当に似合い、夏の盆踊り大会など風情があって良い街です
お値段も東横線に比べ安いのですが、場所によっては東横線の駅にも歩けるので、安く東横線徒歩圏に住みたい方は狙い目でしょう!
大型スーパーなども充実!!ライフ、アピタ、そうてつローゼン、コジマなどなどお買物には困りません!!
◎ 商 店 街 ★★★★☆
ここの商店街は本当にスゴイのひと言です。価格も破格!!野菜の叩き売りは『スーパーの半額』なんて事もあります
逆に「いくらで仕入れてんだ?」なんて不安になります、、、(−−; ※以前、もやし一袋5円で売ってました笑
しかし、商品は新鮮でよいので周辺から主婦が買物に来ています、近くにお越しの際はぜひ一度のぞいてみて下さい
中華料理屋が多いのも特徴で昼のランチは安くて美味しいです!
でも残念ながら最近シャッターが増えてきてしまったので、☆1コ減らしました
◎ その他施設 ★★★★★
駅前には公園、総合病院、創英高校、メガロス、少し歩いてショッピングモールのアクロスプラザなどもあります
その中でも一番重宝するのが大口総合病院だと思います、総合病院なのでどんな病気にも対応しています
昔は大口を通って子安の日産グラウンドにサッカーを習いによく行ったのですが、残念ながら最近マンションが建ってしまいました
◎ 総 合 ★★★★☆
下町なので落ち着いた住宅街が広がっています
しか〜し!!下町なので賃貸では古い物件も多く風呂無の物件も・・・
場所によっては東横線白楽、妙蓮寺へ歩ける物件もあります、また購入する場合も東横線に比べて相場も安く、オススメできます
小さいお子様のいる家族には最適な街ではないでしょうか?もちろん一人暮らしにも商店街が充実した便利な街です
◎ 賃貸相場
2DKなどのファミリー物件が多くあり、相場もそこそこなので小さい子供がいるファミリーにオススメです
3LDK以上の大きなファミリー物件はやはり分譲賃貸になります
◎ 売買相場
3階建ての戸建てが建てられる地域なので、駐車場付の3階建が沢山建っています、値段も東横線に比べると500万円から1000万円程安くなります
マンションも多く、こちらも東横線に比べるとかなり相場が下がります